エスポアたかやなぎ案内図・地図(アクセス)

エスポアたかやなぎ(高柳商店街)へのアクセスをご案内します。各会場などは、天候等で変更される場合があります。ご了承ください。

危険ですので、夜店開催中は商店街での自転車通行はご遠慮ください。自転車は今社児童公園臨時駐輪所にとめてください。※駐車場・駐輪場が少ない為、なるべく公共交通機関をご利用ください。

遠隔地からお越しの際は

遠隔地からのアクセス

東京からは、新幹線で名古屋までお越しいただき、近鉄特急でお越しください。大阪、四日市、津からお越しの際は近鉄でお越しいただくと良いかと思います。※時間はおおよその駅からの時間で、乗車する電車(列車)・天候・出発地等によって異なります。お車は駐車場が少ない為、公共交通機関をご利用ください。

伊勢市駅から高柳商店街(高柳の夜店)への行き方

伊勢市駅から高柳商店街(高柳の夜店)までは徒歩でおよそ10分程度です。時間のある際は、途中の街を散策しながらお越しいただいても良いかもしれません。

伊勢市駅舎

伊勢市駅JR側改札を出ます。

駅舎を背に外宮参道を向きます

伊勢市駅を背にして、外宮参道に続く横断歩道を渡ります。(まっすく外宮参道を抜けると伊勢神宮 外宮(通称「外宮さん(げくうさん)」)につきます。高柳の夜店までに時間がある際は、お参りをされてみては?)

外宮参道を向かって右に

外宮参道を向かって右に曲がります。曲がると、前方に伊勢市駅前商店街が見えてきます。

突き当りを左に曲がり、横断歩道を渡ります。

突き当りを左に曲がり、横断歩道を渡り、伊勢駅前商店街入り口側に向かいます。

伊勢市駅前商店街入り口を左にまがります。

伊勢市駅前商店街の入り口を左に曲がります。(時間がある場合は伊勢市駅前商店街でふらりと買い物をされても良いかもしれません。)

月夜見宮の標識を右に曲がります。

月夜見宮の標識を右に曲がり、曲がった後はまっすぐ進みます。

まっすぐ進みます。

さらにまっすぐ進むと、右側に木々の生い茂る月夜見宮が見えてきます。

月夜見宮を右手にしながらまっすぐ進みます。

月夜見宮を右手にしながらまっすぐ進みます。(時間のある場合はお参りをされてみてはいかがでしょうか。)

月夜見宮を背に交差点をまっすぐ進みます。

月夜見宮を背に交差点をまっすぐ進みます。(右に曲がると、新道商店街が見えてきます。暑い日などはしんみち商店街のアーケード通りを通って高柳に向かうのもおすすめ。)

交差点を渡り、まっすぐ進みます。

交差点を渡り、まっすぐ進みます。

比較的大きな交差点を右に曲がると高柳の夜店会場

比較的大きな交差点を右に曲がると、高柳の夜店会場の高柳商店街が見えてきます。

高柳の夜店会場に到着しました。

お疲れさまでした。高柳の夜店会場「高柳商店街」に到着しました。100年続く夜店、高柳の夜店をお楽しみください。